雑記研究室選びと研究室の心得 ここ数か月、文理学部のホームページ改修作業に追われていたため、自身のWEBページ更新が滞っていました。お詫びをこめて、リニューアルした学部ホームページのリンクを貼っておきます。日本大学文理学部リニューアルホームページさて、今回は、研究室分け...2017.12.26雑記
雑記Windows Updateでファイル共有エラー 【ファイル共有エラー80070035対応の忘備録】研究室の実験データの取り扱いに関して説明します。実験装置の多くにコンピュータが接続されており、パソコン上のデータとして実験結果が蓄積されます。実験ノートには、保存フォルダと保存名を記載して、...2017.10.24雑記
行事仙台と盛岡で学会 ばたばたしており、10月に入ってから9月の学会シーズンの記事をアップするのは気が引けるのだが、研究室活動の記録として残しておく。9月15日(金)~18日(月)に東北大学で開かれた第11回分子科学討論会2017仙台と9月21日(木)~24日(...2017.10.02行事
行事研究室合宿2017軽井沢 今年の研究室合宿は、8月6日(日)から8日(火)の2泊3日の日程で日本大学本部の軽井沢研修所で行いました。平日の予約が取れずに日曜日を含む予定になったのですが、日曜日は比較的研修所にも余裕があり、ねらい目の日程かもしれません。(夏休み中は予...2017.08.11行事
雑記DVD分光器(科学実験文化フェア) 7月15日(土)の科学実験文化フェアでは物理学科として「DVDで虹色発生器を作る(光の分析装置)」というDVD分光器を工作するブースを今年は試験的に開きました。今年の反省をもとにより良くして来年に改良して登場させたいと思いますが、時間的・人...2017.07.21雑記
雑記SNS (twitter,LINE,Facebook)の活用 今回は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に関する話を書きたいと思います。いわゆるツイッター、ライン、フェイスブックなどのインターネットサービスに関してです。この3つの中でLINEは比較的に早く始めました。その話は以前にこのホ...2017.07.09雑記
行事大学近くのケーキ屋さん 研究室のイベントとして不定期の飲み会があるが、甘党の学生のためにも誕生日のお祝いも不定期に行っている。5月は3人ほど誕生日が重なっており(数日違いで)そのタイミングで実施したかったのだが、諸事情で一昨日となってしまいました。そんな訳で、今回...2017.05.28行事
行事本配属祝い(研究室新歓) 先週末に研究室の飲み会を行いました。3年生の12月~1月に研究室見学を行い、研究室配属を決定するのだけど、3年生の成績によっては4年生に進級できずに研究室に配属されない可能性もあります。今年度に配属された8名は全員無事に進級でき、そのお祝い...2017.05.02行事
雑記Windows Update エラー 8007000E 備忘録としてWindowsUpdateのエラー(8007000E)と対応策を書いておく。卒業した大学院生が使用していたノートパソコンやセキュリティーメンテナンスが切れたWindowsVistaで動いていたデスクトップPCをWindows7に...2017.04.13雑記
行事引継ぎ飲み会&卒業式 新学期が始まってしまっているが、なかなかホームページの更新をする時間をとることができない。ただ、タイムリーに情報発信することをこのページの目標としているので、写真ばかりになってしまうが、3月に実施した研究室の引継ぎ飲み会の様子と卒業式の様子...2017.04.06行事